元場長さん日記ー無職編ー

元場長さんでした。無職の日々を綴っていきます。

組織の回復 考察

破綻した組織は多いと思う。

自分の会社でもですが、組織は難しいものです。

2:6:2の法則で優秀:普通:悪い

が分かれるともされますし、

アリの法則で

必ず10%は怠けものが出てくるともいわれています。

 

組織を良い方向に向かわせる方法は何かないのでしょうか。

自分なりの考えを書いてみようと思います。

 

  • リーダーを変える
  • 横とのつながりを保つ
  • 仕事のみに集中する
  • 諦める
  • 逃げる

こんなところでしょうか

 

ではさっそく一つ一つ考えてみます。

 

リーダーを変える

最も手っ取り早い、かつ強力な方法だと思います。

難しいのは、誰がリーダーを変えられるのか といったところです。

内面を変える場合

部下や、さらに上の上司からの働きかけによってある程度可能だと思います。

しかし…人は本質的には変えられないですよね。

組織によって、何がいいか悪いのか、価値観が変わる場合も多いです。

その組織で、最も良いだろうとされる人をトップに置くべきかもしれません。

 

「es」って映画しってますか?懐かしい。あれ好きだったので、今度記事にします。

やや怖い話です。


https://saburoburo.hatenablog.com/entry/2019/12/13/204636


記事にしたぞ!

よっしゃぁ!!

えっと、役を与えられる事で、振る舞いが変わるって内容の映画です。

極量ネタバレは控えてます。見てみて下さいね



人を変える

「替える」でしょうか。適材適所とはよくいったもので、マッチしていない役職の人を持ち上げ続けるのは本人にとっても、周囲にとっても迷惑なものです。

では、なぜ変わりたがらない人がいるのか。

僕は「役職」がステイタスになっているだけ

だと思います。

そんないいものじゃないでしょ。管理職って。人の責任取らされて、アホな奴は言うこときかんし。

のくせに会社は役職をご褒美のように扱う。皆騙されてるよ。現場で活きる人も、管理で活きる人もどっちも対等だろう。

 

横とのつながりを持つ

いっこ前で熱くなってしまいました…

はい、横とのつながりですね。これは上司に期待しないという諦めも一つあります。

横と仲良くする。

結構いいんじゃないでしょうか。学校なんて最たるもので、先生がどうだろうと、友達多ければ楽しいものでしょう?(僕は少なかったです!)

実際に、現場で働くのは横のつながりの人たちが多いものでしょう?

(その中で偉そうなやつもいますが)

上がいなくても現場は進められます。大半の仕事を仲のいい人たちと働けたら、いい組織といえるでしょう。

 

問題は横もうざい場合ですね…

上も横も…場合によっては下もうざいことはよくあります。

さっきも少し書きましたが、基本的に人は変えられません。

諦めましょう。

 

上も横もみんな仲がいい場合

これは宝くじに当たってます。採用の方が頑張ってくれたのです。感謝ですね!

 

仕事のみに集中する

つらく感じそうですが…

周りにいい人が多いって、奇跡だとおもいます。

では仕事の目的とは何か

「お金、経験、スキル」の獲得 だと、僕は思っています。

この会社で必要な上記のものを手に入れられれば、すぐにでも去ることはできます。

できます!

じゃあ、さっさと獲得するべきでしょう。

次の会社は奇跡が起きるかもしれません。

 

 

逃げる

上記のものは、目的のものを獲得する。あとは好きなようにする。という感じです。

こちらは、一目散に逃げる感じです。

今の時代、過労死や、自殺などの話題をよく耳にします。

 

組織が合わない場合、逃げるのは全然悪いことじゃないです。

生きるための仕事。です!ご自愛を!

 

頑張ってみる

後で思いつきました。

頑張ってたら、周りが変わることがあります。

舐めてきてた上司の態度が変わったり、同僚が認めてくれたりなど

大抵の場合、人って新しいものに警戒しますよね。

逆に、よく見るものは安心感を覚えます。

※私がオナ禁日記をつけるのもそのためです。

(良かった今日も更新してる!)

すぐに逃げ出したいほどでもなければ、少し粘ってみるのもいいかもしれません。

明日はちょっとだけ楽かもしれませんよ。

 

歴史に倣ってみる

まぁ、潰されてますよね。

容赦ないです。そこを考えると、破綻した組織は消えていく。のが自然なのかもしれません。

でも、現場として、あーでもない、こーでもないって

人間関係や、仕事の割り振りを一生懸命考えるのは、結果組織が潰れたとしても、美徳だと思います。

無駄なことを一生懸命やる姿はかっこいいです(語弊覚悟)。

まとめ

今日働きながら、ボーっと考えていたことをまとめてみました。

やはり、トップの存在は大きい。

同様に、同僚の存在も大きい。

しかし、自分の人生。目的をしっかり持ち、逃げるときは逃げる。

 

が、いやな組織の対処法なのかなと思いました(主題変わってしまいました…)。

うざい上司変わってくれないかな…